鉄道コレクション「神戸市営地下鉄1000形」交通局オリジナル版

地下鉄西神・山手線1000形車両は 、1977年(昭和52年)の地下鉄開業当初から走っている、最も古株の車両です。
当時の最新技術が惜しみなく投入された高性能省エネ電車であり、地下鉄車両として日本で初めて全車にクーラーを装備した車両でした。
このたび、1000形車両が、鉄道模型として人気の鉄道コレクション(鉄コレ)「神戸市営地下鉄西神・山手線ありがとう1101編成6両セット」となって完成しましたので下記の通り発売します。
「交通局オリジナル版」では、株式会社トミーテックから発売される一般流通品(13号車・新神戸行き)とは異なり、1号車・名谷行きになっているほか、オリジナルパッケージとなっています。
レールクラフト阿波座でのオンライン販売のほか、今後、交通局が参加するイベント会場等でも販売を予定しています。
「ししゅうタグ」同時発売!

神戸市営地下鉄1000形をデザインしたししゅうタグを同時発売します。
鉄道甲子園オンラインショップ・レールクラフト阿波座でのオンライン販売のほか、市バス・地下鉄お客様サービスコーナー(西神・山手線「三宮駅」東改札横)でも販売します。
※鉄道コレクションは、市バス・地下鉄お客様サービスコーナでの取り扱いはありません
発売価格(税込) | 13,200円 |
---|---|
発売開始 | 2023年7月1日10時~ ※数量限定のため売り切れ次第販売終了いたします |
発売場所 | ■鉄道甲子園オンラインショップ(http://www.tetsudokoshien-shop.com) ■レールクラフト阿波座 (https://rc-awaza.shop-pro.jp/) |