名谷駅美装化・リニューアル事業
概要
神戸市では、人口減少対策の取り組みである「リノベーション・神戸」として、「名谷活性化プラン」を進めています。 神戸名谷エリア全体の玄関口として、駅利用者の利便性を向上するだけでなく、地域住民が立ち寄り、ゆっくり過ごすこともできるような施設をめざしています。 既存の駅ビルのリニューアルを行うとともに、駅北側の隣接するスペースに北ゾーンを新設することにより、テナントスペースの拡充・再編を図り、利便施設としての機能を拡充していきます。
tete名谷北ゾーンの開業
このたび、新たな商業機能「tete名谷」の北ゾーンが2023年6月30日に先行して開業します。
「tete」は、手と手をつなぐように、人と人、人と地域がつながり、神戸・名谷がめざす「多世代共生のまち・コミュニティ」が育まれる場であることを表現しています。
また、神戸市交通局と施設運営者のJR西日本アーバン開発株式会社が手を取り合いながら、地域の皆様に寄り添った施設に成長させていくという思いも込めています。
(参考)JR西日本アーバン開発のプレス資料(3月29日 の資料)
コンセプト
「ちょっと良質なライフスタイル」の提案
北ゾーン
ゆったりと落ち着いた環境で、働く・学ぶ・交流する空間を提供

フロアマップ


南ゾーン
生活にちょっとした彩りを提供し、日々、名谷駅を利用する人を飽きさせない「賑わい」「季節感」を演出


既存駅ビル(tete名谷南ゾーン)のリニューアル
工事期間中の通行規制
既存駅ビルリニューアル工事に伴い、2023年7月1日から2階部分を閉鎖するため、通り抜けできなくなりますのでご注意ください。 ※リニューアル工事完了後も自転車の通り抜けはできません。
出店テナントイメージ
※出店テナントは現在調整中です。
2階 | 飲食店、雑貨店など |
---|---|
1階 | 食物販など |
事業実施体制
役割 | 企業 |
---|---|
施設運営 (統括マネジメント) | JR西日本アーバン開発株式会社 |
設計 (工事監理) | 株式会社交建設計 |
工事施工 | 大鉄工業株式会社 神戸支店 |
事業スケジュール
2022年度 駅ビル北ゾーン新設工事
2023年度 駅ビル北ゾーン開業(6月30日)
駅ビルリニューアル工事着手(7月)
2024年度 駅ビルリニューアル完了
これまでのお知らせ
2021年7月15日
市営地下鉄名谷駅の美装化・利便性の向上に取り組む実 施事業者が決定【記者資料提供】
2022年12月9日
「名谷駅ビル」の商業機能施設の名称が「tete(テテ)名谷」に決定【記者資料提供】
2023年3月29日
神戸市営地下鉄名谷駅 新たな商業機能施設 「tete(テテ)名谷」 北ゾーンの開業日が決定!
2023年6月23日
tete名谷北ゾーンが6月30日(金曜)10時からオープン!