西神車庫用地の土地利用

神戸市では、北神急行線の市営化に伴って取得した谷上車庫を改修し、運用車両の整理、車庫の統廃合を進めています。これにより、西神車庫の用地に余剰地を創出し、地域の活性化に寄与する土地利用の検討を進めています。

サウンディング型市場調査

西神車庫用地の土地利用の検討を進めるため、幅広い分野の民間事業者と対話を行い、提案を募集します。
外部への情報提供を行い、民間事業者の関心を高めるとともに、土地利用方針の策定や事業者公募に向けた条件整理に役立てることを目指します。

スケジュール

実施要綱の公開2023年2月24日(金曜)
説明会の参加申込み期限2023年3月10日(金曜)
説明会の開催2023年3月22日(水曜)
サウンディング参加申込み2023年3月23日(木曜)~4月14日(金曜)
サウンディングの実施2023年5月22日(月曜)~5月26日(金曜)
実施結果概要の公表2024年2月

調査結果

参加企業の皆様からいただいたご提案が企業ノウハウに深く関わるため、調査結果の整理に長くお時間をいただいていましたが、このたび下記のとおり概要を整理しました。
引き続き、早期の利活用に向けて検討を進めていきます。

結果概要(2024年2月9日)[745KB]

参考

サウンディング型市場調査とは…

行政と事業者との意見交換などを通じて、公共用地の利活用などの事業に対する様々なアイデアや意見を把握する調査です。
事業検討の早い段階でサウンディング型市場調査の実施をすることで、市場性の把握やアイデアの収集や今後、事業者公募を行う際の公募条件の事前整理が可能となるなどのメリットがあります。
さらに事業検討の段階で広く対外的に情報提供することで、事業者の関心を高めるメリットもあります。

TOP