乗車券の発売中止などについて
2024年12月31日をもって発売を中止した乗車券
市バス・地下鉄 New Uラインカード
地下鉄回数券
2017年3月31日をもって発売を中止した乗車券
スルッとKANSAI対応カード(共通ロゴスルッとKANSAIが記載)
2014年3月31日をもって発売を中止した乗車券
- 市バス専用乗継割引カード 大人用(3,000円)
- 市バス専用乗継割引カード 小児用(1,500円)
- 市バス1日専用カード 大人用(600円)
- 市バス1日専用カード 小児用(300円)
- 市バス2日専用カード 大人用(1,000円)
- 市バス2日専用カード 小児用(500円)
2014年3月31日をもって廃止した制度(環境(エコ)定期券制度)
交通局では、環境に配慮した制度として、エコファミリー制度を実施しており、同趣旨の制度が併存しております。
この度、ICカードによる乗継割引制度やバスIC定期券サービスを導入するなど、新たに利用者サービス向上の制度を創設することや、環境(エコ)定期券制度は、市バスの通勤定期券をお持ちのお客様を対象とした制度で、エコファミリー制度とは異なり、お客様に一部ご負担いただくことや地下鉄ではご利用いただけないこともあり、マイカー利用から公共交通機関利用への転換を促進する制度として、複数存在する制度をわかりやすい制度に整理させていただくために、環境(エコ)定期券制度は2014年3月31日をもって廃止いたしました。